2022 待望のここちくん復活!!

「ヒトの心地」を、サイエンティフィックに、かつクリエイティブに伝えていくキャラとして、2014年1月に誕生した「ここちくん」。

■ ここちくんに関する各種リンク
https://lit.link/cocochikun

誕生から2〜3年は、心地のサイエンスやマーケティングのブログをイラストや写真で盛り上げたり、
クラファンで癒しの絵本をつくって世の中に配ったり、
ここちくんのフィギュアを各国の知人にばら撒いて現地ならではの情報を発信したり、
毎週4コマをアップしたり、
イラストベースの心地のYoutubeラジオをやってみたり、
ゆるキャラコンテストに出場するために着ぐるみを自作しようとして挫折したり笑
etc….
(もうちょっと言うと「ヒトの心地」に関しては、研究者として2005年から研究をしていて、2009年には感性工学会で「ここち論」を学会発表をしており、ベースは結構ちゃんとしてます笑)

今思えば当時としては最先端なこともやりつつも、残念ながらその後は放置。
ただこの度、このコンセプトに時代が追いついてきたこともあり笑、満を辞して、「SDGs×ウェルビーイングのここちの良い世界」を応援・目指すキャラクターとして「ここちくん」を復活をさせました!

っということで、実は12月中旬に思い立って、年末年始は結構バタバタと「ここちくん」活動を楽しんでいまして、

3Dプリンタでリアル「ここちくん」を再制作したり、

フィギュアで色々とここちくんを遊ばせてみたり、


メタバースに展開していくためのアバターをつくってみてみたり、

でもちょっと真面目な話もすると、本当にもっとSDG、サーキュラーエコノミー、ソーシャルグッドのために「社会のアップデート」するためには、「ヒトのアップデート」が必要で、
「ヒトのアップデート」のためには「教育」が重要になってくると思っています。

実は「ここちくん」はそのような展開も見据えて再復活をしていて、
例えば、ヒトのアップデートのための教育といっても、正しい情報をお勉強したり、ディストピアな未来の不安や恐怖心をあおるもだけでは十分ではなく、
もっとソーシャルインパクトを高めていくためには、もっとクリエイティブに、もっと楽しく、よしそういう世界をみんなで目指そう!っと子供も大人もワクワクするようなアプローチが必要だと思っています。

イメージは「Eテレ」。
1つの具体的な形としては、ここちくんを上手く使って、Eテレで子供でも楽しんでワクワクするようなSDGs番組をつくりたい!


それが、今のここちくんの大きな目標の1つで、
それとは別途、2022年は
・SDGs、ウェルビーイング領域の社会貢献やコンテンツアプローチ

はをしっかりやっていくことはもちろん、
・各種企業やブランドとのコラボ商品開発
・インフルエンサーやコンテンツとのコラボレーション
・皆さん待望の4コマ復活!
・ここちくんの絵本の再販(or 第二弾)
・LINEスタンプ第二弾
・メタバース進出準備


なども、やれる範囲でどんどんとやっていこうと思います。
皆さん、また引き続き応援をよろしくお願いします!

(おまけ)
2014年1月に設定したここちくんの8つのひみつ。懐かしい!^^

PAGE TOP