
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」MAD | Makaira Art&Design がプロデュースする月一のオープントークセッション。大畑慎治が今注目するサステナブルプレーヤーをお招きして、SDGs2.0時代のソーシャルビジネスに関する、リアルな挑戦・実現・社会実装のヒントを抽出していきます。事前ミーティングは実施しない、瞬発力と本音の生トークセッションです。
ソーシャルアクションポイント #51
伝統と今を紡ぐ世界 | 玉置ひかり
守破離 | 大畑慎治
MAD SDGs #51
□ 日時: 2024年07月18日(金)19:00-20:00
□ テーマ:SDGs2.0時代と篠笛の世界
□ ゲスト: 篠笛・能管奏者 玉置ひかり
□ モデレーター:大畑慎治
□ 配信:MAD SDGs Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCg9TIc8kxe5WG4UXayZc5nw
◆今月のサステナブルおみや◆
お亀堂「カーネーションボックス」
地元豊橋産の食用カーネーションをふんだんに使用した、見た目にも美しい現代的な和菓子。女性和菓子職人の感性が光る、視覚と味覚の両方で楽しめる一品となっています。「地元に恩返ししたい」というお亀堂の思いから、地元事業者とのコラボレーションによって生み出された見た目も味も美しい和菓子です。