
QUINTBRIDGEがめざす、事業共創を通じた社会課題の解決や未来社会の創造。そのために活動しているソーシャルグッドなチャレンジャーをゲストにお招きしてのトークセッションシリーズのvol.6!今回のゲストは株式会社Agri Family代表の村山紗也香さんにお越しいただきアグリビジネスへの深い情熱についてお話しいただきます。
兵庫県出身の村山さんは、かつてモデルとして芸能界で活躍されていました。しかし、2019年に病に倒れ、生死をさまようほどの経験をされたことで、「食」の重要性を痛感されます。西洋医学だけに頼らない体質改善に取り組む中で、食の根本にある農業への関心が芽生え、そこからアグリビジネスの世界へと大きく舵を切られました。
現在は、株式会社Agri Familyの代表として、農家ファーストの総合的なサポートを展開されています。具体的には、有機JAS取得から販売までを一貫して支援する「業務用有機JAS農産物流通事業」や、独自開発の生産管理システムを用いた「農産物管理システム開発」、さらに大規模農業法人向けのオンラインセミナー開催や農業資材の販売事業なども手掛け、日本の農業が抱える課題解決に尽力されています。村山さんのリアルなストーリーや思いをぜひこの機会に直接感じに来てくださいね!
対談の相手(ホスト)を務めるのは、QUINTBRIDGEで「ソーシャルグッドな事業開発ゼミ」のメンターを務めていただいているO ltd. CEOで、MAD | Makaira Art&Design 代表の大畑 慎治さん。
■詳細
日時:2025年9月18日(木)17:00-18:00
場所:QUINTBRIDGE(現地のみ)
参加費:無料
\ こんな方におすすめ /
・社会貢献とビジネスの両立を目指す起業家・経営者の方
・アグリビジネスの未来に関心のある方
・キャリアチェンジや新たな挑戦を考えている方
・食の安全や持続可能性に関心のある消費者・教育関係者の方
・地域活性化や地方創生に興味のある方