MAD SDGs #18 | SDGs2.0時代の伝統工芸の未来の可能性

「イタリアと日本の文化を纏(まと)うことで伝統工芸を継承する」

MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」MAD(Makaira Art&Design)プロデュースのオープントークセッション。
大畑慎治が今注目するサステナブルプレーヤーをお招きして、SDGs2.0時代のソーシャルビジネスに関する、リアルな挑戦・実現・社会実装のヒントを抽出していきます。
事前ミーティングは実施せず。瞬発力と本音で生トークセッションを繰り広げます。
木曜(たまに金曜)の19:00から月1−2回の配信を行なっています。

MAD SDGs #18
https://youtu.be/BbsqnPesc8k

サステナブル宣言 by 大河内愛加:

伝統と革新

サステナブルポイント by 大畑慎治:
偶然舞い降りる使命


MAD SDGs #18
□ 日時: 2022年10月28日(金)19:00-20:00
□ テーマ: SDGs2.0時代の伝統工芸の未来と新たな可能性
□ ゲスト: Dodici CEO 大河内愛加

□ モデレーター:大畑 慎治
□ 主催: MAD( Makaira Art&Design )
 https://makaira-art-design.com/news/452.html
□ 配信:MAD SDGs Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UCg9TIc8

PAGE TOP