
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」MAD | Makaira Art&Design がプロデュースする月一のオープントークセッション。
大畑慎治が今注目するサステナブルプレーヤーをお招きして、SDGs2.0時代のソーシャルビジネスに関する、リアルな挑戦・実現・社会実装のヒントを抽出していきます。
事前ミーティングは実施しない、瞬発力と本音の生トークセッションです。
ソーシャルアクションポイント #47
全ての子どもに幸せになる力と人を幸せする力がある | 星野達郎
適合の変化 | 大畑慎治
MAD SDGs #47
□ 日時: 2024年03月28日(金)19:00-20:00
□ テーマ:不登校は問題??多様な子供逹のための未来の教育とは
□ ゲスト: 株式会社NIJIN 星野達郎
□ モデレーター:大畑慎治
□ 主催:MAD | Makaia Art&Design
□ 配信:MAD SDGs Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCg9TIc8kxe5WG4UXayZc5nw
今月のサステナブルおみや
□ arth Cuisine「BAMBOO GALETTE 」
放置竹林とは、近年の需要低下により竹林が放置され、さまざまな竹害を引き起こしている事象のこと。「Bamboo Galette 竹害から生まれたガレット」には、パウダー状にした放置竹林の竹と笹を、約24%使用。放置竹林を「食べる」という新たな用途を開発することで、地球を守る取り組みの一助になりたいと考えています。